揚げたてさくさく【さよこのサーターアンダギー】
〜石垣島トリップ2023.6⑤〜から続いています
おいしいおやつを食べた後は
フェリーに乗って石垣島から竹富島へ移動
15分の船旅です

フェリーを降りてすぐにツアーのピックアップバスに乗車
竹富島での一番の目的
水牛車🐃に乗ります

ゆったりと竹富島を周ります
担当してくれたのはニーラン君

角を曲がる時はちゃんとひいている車が角にぶつからないように
ちゃあんと内輪も計算されて角を曲がるのです

お天気も良くて日陰が少ない竹富島
時々、急にニーラン君が止まるので
???となっていると
日影を見つけると休んじゃうそうです😄

水牛車観光の終わりに近づくと
ガイドさんが三線で歌を歌ってくれました

観光を終えニーラン君と記念撮影
その後、ニーラン君だけ撮ろうとしていたら
ちゃんとカメラ目線をくれました

竹富島の水牛車の観光ツアー
行くまではどちらでもと思っていたのですが
ゆったりと流れる時間と
水牛車で進む速度が妙にぴったりとしていて
乗ってみてよかった!
それではまた次の口福でお会いしましょう!
最後までご覧いただきありがとうございます♪
ぽちっと応援していただけると励みになります!
よろしくお願いします☆

にほんブログ村
/ みなさまよい一日を! それではまた(●´ω`●) \

コメント
水牛車、かっこいーねー。
気持ちよさそう。
竹富島って星の砂のあるとこだっけ。
ここには行ったことないんだよなー。
行ってみなきゃ😁
そうです〜星の砂があるところです😊
ぜひぜひ行ってみて下さい〜☆