おいしいもの・おいしいお店月に数日しかオープンしないベーグルのお店『linanoka』 インスタで見て気になっていた 自家製小麦酵母、北海道産小麦で作る ベーグルのお店『linanoka』さん。 月に数日のオープンなのですが 平日なのでお店に伺うには難度が高い・・・ インスタでオープンの... 2021.11.18おいしいもの・おいしいお店パン
おいしいもの・おいしいお店ロッドのラムレーズンバターサンドを目指して ロッドのラムレーズンバターサンドが神戸の名物になる! 的な記事があったなぁと思い出し、 ラムレーズンバター好きとしては、やはり食べて確かめないと気がすまない!! ということで三宮阪急西口店に行ってまいりました。 で... 2021.11.11おいしいもの・おいしいお店パン
おいしいもの・おいしいお店神戸のビストロ「LE BOOZY」が手がける ベーカリーショップ「THE BAKE」のパン 緊急事態宣言が解除されてご飯を食べに行く機会が増えてきた今日この頃 久しぶりに会えるお友達とどこに飲みに行こうかなぁ♪と お店を探している時に見つけたビストロ「LE BOOZY」さん。 「LE BOOZY」さんのパンが買... 2021.11.10おいしいもの・おいしいお店パン
おいしいもの・おいしいお店ハウネベーヤーの抹茶クリームパン 朝ごぱんを求めて玄米パンが人気のさんちかにあるハウネベーヤーさんへ。 いつもたくさんのお客様がいらっしゃって人気の玄米パンも気になったのですが、 「焼きたて」の札があった 抹茶クリームパンに釘付けになってしまってお買い上... 2021.10.28おいしいもの・おいしいお店パン
おいしいもの・おいしいお店ビゴの店で生ハムのカスクートと明太子フランスを 期間限定のいちじくパフェを食べたあと 芦屋駅ビルをパトロール。 大丸さんとモンテメール(商業施設)が隣接しているので利便性高しですね、芦屋駅。 大丸さんに入店していたビゴのお店でパンを購入 生ハムのカスクー... 2021.10.07おいしいもの・おいしいお店パン
おいしいもの・おいしいお店成城石井の発酵バタークロワッサンとポテトスティック購入レポ 何かないかなぁ~と、ついついパトロールに出かけてしまう成城石井。 5%オフのシールについつい手が伸びてしまった 発酵バタークロワッサン お徳用1.5倍が数量限定のポップに手が伸びてしまった ポテトスティック(クアト... 2021.10.01おいしいもの・おいしいお店パン
おいしいもの・おいしいお店ベーカリーバカンス2号店のル・クロワッサン・ド・バカンス クロワッサン専門店の2号店を出店されると知ってから買いに行きたいと思っていた ル・クロワッサン・ド・バカンスさん 伺おうと思いつつもなかなか伺えずにいたのですが ようやく少しずつ秋の気配も感じられて 外歩きしやすい... 2021.09.29おいしいもの・おいしいお店パン
おいしいもの・おいしいお店ケルンのパン 私がコムスメだったころから、変わらずあるパン屋さんケルン。 ひさびさにケルンのパンをお買い上げ 朝ごぱんにいただきました。 クリームチーズフランス 194円(税込み) クルミパン 248円(税込み) ... 2021.09.25おいしいもの・おいしいお店パン
おいしいもの・おいしいお店PAULのパンで朝ごぱん 職場の先輩からドライフルーツは食べないか食べて~とおすそわけいただいた PAULのエスカルゴ・レザン 週初めの出勤日の朝にいただきました。 遊びに行く日の目覚めはすこぶるさわやかなのに・・・ 仕事の日の目覚めがよろ... 2021.09.21おいしいもの・おいしいお店パンモーニング
おいしいもの・おいしいお店パイ生地がパリパリサクサクのクローニャ 所用で休日に元町へ。 このご時世、用が終わったらすぐに帰宅しましょう。 だけどおやつは買ってから帰ります。 何度行ってもいつも新しいメニューがでているパネホマレッタさん 今回は、クローニャとスコーンをお買い上げ。 ... 2021.09.02おいしいもの・おいしいお店パン