~金沢Trip2022.1⑦~から続いています
金沢旅行最後の時間は駅前でお土産調達
今回は、職場土産はナシなので気分楽々( *´艸`)
食べたい物をどんどん買ってきました!!
やはりコレははずせないビーバー
イロイロな味がでていて
白えびとのどぐろをお買い上げ @221(税抜き)

白えびとのどぐろ、どちらもおいしかったですが
白えびのほうが風味があって好みでした

金澤かりんとう @220(税抜き)
棒ほうじ茶味のかりんとう??と気になり購入
棒ほうじ茶、、、あまりわからなかったですが

五郎島金時を使用したかりんとう
細目でぽりぽりと一気の食べてしまうほど
おいしかったです

加賀棒茶 @300(税抜き)
パッケージがかわいくて購入

まつやの坦々ごまとり野菜みそ @290(税抜き)

身体にやさしい自然派ビスケット @280(税抜き)

かわいい小ぶりサイズ
カリっとした食感にやさしい甘みでおいしい

昔から大好きな雷鳥の里 860円(税抜き)
金沢のお土産ではないですが、見かけたらつい買ってしまいます
北陸に旅行に行った際に売っていれば必ず購入するのですが
個包装の包装が毎回、違っていて工夫を続けているのがうかがえます

こちらはカフェたもんで購入した
お香 1,800円
スコーン 250円

米粉でできたスコーンはサクッとほろほろとしておいしい

カフェたもんのオリジナルお香
天然白檀の香りにいやされます

お家に帰ってからも金沢を感じられるお土産
買ってよかったものばかりです
それではまた次の口福でお会いしましょう!
最後までご覧いただきありがとうございます♪
ぽちっと応援していただけると励みになります!
よろしくお願いします☆

にほんブログ村
/ みなさまよい一日を! それではまた(●´ω`●) \

コメント
やっぱり、ビーバーだな。
白エビもノドグロも美味しそ。
これなら通販でありそう。
探してみよ。
ありがとう😋
ビーバー、白エビものどぐろもおススメです!
ちゃんこ味もありましたよ~😊